OKAYAMA INTERNATIONAL CLASSIC

OKAYAMA INTERNATIONAL CLASSIC

岡山インターナナショナル・クラシックは好天の岡山国際サーキットで5月21日に開催された。
年に一度、サーキットがユニオンジャックに埋め尽くされる一日。参加者は圧倒的にミニのオーナーが多いものの、国産旧車の参戦もあり、セリカ、ブルーバード、ホンダN360,ベレットGT、サニーなど懐かしい車種のレースも開催された。
また、家族連れにはフリーマケットやテント村、飲食コーナーなど、パドック内は楽しめる会場となった。

Continue reading

HAYASHI Racing FL Festival

HAYASHI Racing FL Festival

昨年に続き、第2回となるFLフェスティバルが、5月20日(土)に岡山国際サーキットで開催された。
1968年頃から活躍したFL各種のマシンが岡山国際サーキットに集結。パドックには懐かしいマシンが勢ぞろいした。
フリー走行、タイムアタック、フルコースバトルの3回の走行に26台のエントリーがあり、ポールポジションを獲得したアウグスタKⅡをドライビングする永田明宏選手がポールトゥウィン。2位にはフリー走行から手堅い走行を見せた照沼正俊選手(ハヤシ712)が入賞。3位には玉手道雄選手(ハヤシ706)が入った。

Continue reading

SUPER GT 第1戦 岡山 レポート&フォトギャラリー

SUPER GT 第1戦 岡山 レポート&フォトギャラリー

23年開幕戦、悪天候のレースを制したのは MOTUL AUTECH Z!

<GT500>
4月15、16日、岡山国際サーキットにおいて、23年シーズン開幕戦となるSUPER GT第1戦が行なわれた。連日、雨の影響を受けて、予選、決勝ともに難しいコンディションとなったが、その中でポールポジションからスタートを切った#23 MOTUL AUTECH Z(松田次生/ロニー・クインタレッリ)が巧みな戦略を味方に優勝を果たしている。

Continue reading

2023 OKAYAMAチャレンジカップ 第2戦

2023 OKAYAMAチャレンジカップ 第2戦

岡山チャレンジカップ第2戦は、少し肌寒いながらも好天に恵まれた4月2日に開催された。
メインレースの2時間耐久には5クラス41台のエントリーがあり、39台が完走。総合優勝はGRANZの#238 白木原/川崎/樋口組が独走で優勝。スーパーFJは#91の白崎稜が2位に大差をつけ、フォーミュラEnjoyでは#34東幸夫、ロードスター・パーティーレースシリーズクラスは#88 本多永一、クラブマンクラスは#37 眞田拓海がそれぞれ優勝を飾った。

Continue reading

スーパー耐久 第6戦 岡山 決勝結果

スーパー耐久 第6戦 岡山 決勝結果

10月16日(日)、岡山国際サーキットで「ENEOS スーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook 第6戦 スーパー耐久レースin岡山」の決勝が行われ、ST-Xクラスは#16 ポルシェセンター岡崎 911 GT3R(永井 宏明/上村 優太/伊藤 大輔)がポールトゥウィンを飾った。

Continue reading