第6戦SUGO、最終ラップの激闘を制したNo.24 リアライズコーポレーション ADVAN Zがシーズン初優勝!
<GT500>
シリーズ第6戦の舞台となる宮城・スポーツランドSUGOでの戦いが9月20、21日に開催。秋晴れの下で激しいバトルが繰り広げられた。後半、赤旗中断を含む荒れ模様となったが、最終盤に僅差のトップ争いを展開し、劇的な大逆転を果たしたNo.24 リアライズコーポレーション ADVAN Z(松田次生/名取鉄平)が待望の今シーズン初優勝を達成している。
第5戦まで厳しい暑さでのレースが続いた今シーズン。だが、今回のSUGO戦は土曜早朝の雨を境に気温がぐっと下がり、過ごしやすい天候でのレースとなった。一方、初日の公式練習は雨の影響を受け、ウェットコンディションからスタート。時間とともに緩やかにドライアップすることとなり、終盤には各車がスリックタイヤを装着し、午後からの予選に向けてのクルマ作りに勤しんだ。
このセッションでNo.17 Astemo CIVIC TYPE R-GT(塚越広大/小出峻)がトップタイムをマーク、これにNo.64 Modulo CIVIC TYPE R-GT(伊沢拓也/大草りき)、さらにNo. 3 Niterra MOTUL Z(佐々木大樹/三宅淳詞)が続き、タイトル争いで上位につけるNo.1 au TOM’S GR Supra(坪井翔/山下健太)やNo.14 ENEOS X PRIME GR Supra(大嶋和也/福住仁嶺)はサクセスウェイトと併用する燃料流量リストリクターの影響も大きいのか、下位に留まる結果となった。
迎えた予選。気温23度、路面温度33度の条件下でQ1がスタート。硬めのタイヤを選択するチームが早々にコースインし、ウォームアップを始める。そんななか、朝の公式練習でのトップタイムを真っ先に上回ったのは、No.16 ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT #16(大津弘樹/佐藤蓮)。だが、チェッカー直前にNo.39 DENSO Continue reading