SUPER GT Rnd6 オートポリス 決勝結果

SUPER GT Rnd6 オートポリス 決勝結果

9月8日(日)、台風の影響が残る大分県のオートポリスで、2019 AUTOBACS SUPER GT 第6戦『AUTOPOLIS GT 300km RACE』の決勝が行われた。雨により3度もセーフティーカーが導入される荒れたレースを制したのは、#39 DENSO KOBELCO SARD LC500(ヘイキ・コバライネン/中山 雄一)が今季初優勝。ポールポジションからスタートした#17 KEIHIN NSX-GT(塚越 広大/ベルトラン・バゲット)は2位に。3位には#37 KeePer TOM’S LC500(平川 亮/ニック・キャシディ)が続いた。
GT300クラスは#60 SYNTIUM LMcorsa RC F GT3(吉本 大樹/宮田 莉朋)が12番手スタートから劇的な逆転優勝を飾った。2位には#720 McLaren 720S(荒 聖治/アレックス・パロウ)、3位に#88 マネパ ランボルギーニ GT3(小暮 卓史/元嶋 佑弥)が入った。

Continue reading

SUPER GT Rnd6 オートポリス 予選結果

SUPER GT Rnd6 オートポリス 予選結果

9月7日(土)、大分県のオートポリスで2019 AUTOBACS SUPER GT 第6戦『AUTOPOLIS GT 300km RACE』の予選が行われ、GT500クラスは#17 KEIHIN NSX-GT(塚越 広大/ベルトラン・バゲット)が、朝のフリー走行でトップタイムを叩き出した勢いをそのままに、1’33.262のタイムでポールポジションを獲得。2番手に#8 ARTA NSX-GT(野尻 智紀/伊沢 拓也)が続き、ホンダNSX勢がフロントローを独占した。3番手には#24 リアライズコーポレーション ADVAN GT-R(高星 明誠/ヤン・マーデンボロー)が入った。
GT300クラスは#25 HOPPY 86 MC(松井 孝允/佐藤 公哉)が1’44.423のタイムで2年連続のポールポジションを獲得。2番手に#52 埼玉トヨペットGB マークX MC(脇阪 薫一/吉田 広樹)、3番手には#7 D’station Vantage GT3(藤井 誠暢/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)が続いた。

Continue reading

Center Stage ~ パトリシオ・オワード

Center Stage ~ パトリシオ・オワード

SUPER FORMULA Rd5 ツインリンクもてぎ
No.15  パトリシオ・オワード(TEAM MUGEN)

ニューマシンが投入された今シーズンの全日本スーパーフォーミュラ選手権。ハイパワー、ハイスピードのSF19を巧みに操るドライバーの戦いが毎戦繰り広げられている。そんな中、第4戦SUGO戦から登場したパトリシオ・オワード。チームやレース関係者から”パト”と呼ばれるハタチのドライバーは、人懐っこい笑顔を見せる陽気なメキシカンだ。突如巡ってきたSF参戦だが、自身のステップアップを考え、競争力に優れたスーパーフォーミュラで印象あるパフォーマンスを披露したいと意気込む。もてぎでは予選下位に沈み、決勝も苦戦。残り2戦をどのようにアプローチするか、注目だ。

Continue reading

スーパーフォーミュラ 第5戦 もてぎ 決勝結果

スーパーフォーミュラ 第5戦 もてぎ 決勝結果

8月18日(日)、ツインリンクもてぎで「2019年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第5戦」の決勝が行われ、2番グリッドからスタートした#20 平川 亮 [ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF19] が冷静な走りで初優勝を手にした。2位には7番手スタートの#18 小林 可夢偉 [KCMG Elyse SF19] 。12番グリッドから追い上げた#37 ニック・キャシディ [VANTELIN KOWA TOM’S SF19] は3位にまで上り詰めてドライバーポイントの首位に立った。

Continue reading

スーパーフォーミュラ 第5戦 もてぎ 予選結果

スーパーフォーミュラ 第5戦 もてぎ 予選結果

8月17日(土)、気温38度という酷暑のツインリンクもてぎで、「2019年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第5戦」の予選が行われ、ルーキーの#64 アレックス・パロウ [TCS NAKAJIMA RACING SF19] が、1’31.442のコースレコードで2戦連続のポールポジションを獲得した。2番手に#20 平川 亮 [ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF19]が入り、3番手には#5 福住 仁嶺 [DOCOMO DANDELION M5Y SF19]が続いた。

Continue reading

Center Stage ~ プリウスPHV

Center Stage ~ プリウスPHV

SUPER GT Rd5 富士スピードウェイ
プリウスPHV

SUPER GTにプリウスが初見参したのは2012年のこと。2018年までの7シーズンを経て、今シーズンに登場したのが、TOYOTA GR SPORT プリウス PHV(ZVW52)だ。新たに導入されたJAF-GT規定に則り、今シーズンよりベースとなる市販車からエンジン搭載位置を変更できなくなったことを受け、参戦チームのaprが自らの手でフロントエンジンのマシンを開発。GT300で長らく活躍する実績豊かなチームが孤軍奮闘ながら、2台体制で挑んでいる。今シーズン2度目の富士戦は500マイルという長丁場での好結果を狙ったが、惜しくも果たせず。この先も入賞実現目指して奮闘が続く。

Continue reading