東京オートサロン2019 in 幕張メッセ

東京オートサロン2019 in 幕張メッセ

日本が誇る世界最大のカスタムカーイベント「東京オートサロン2019」が1月11日(金)~13日(日)の3日間、千葉県の幕張メッセで開催され、出展されたカスタムカー906台を見ようと、昨年を1万人余り上回る330,666人の自動車ファンが訪れ、5年連続で30万人以上の来場者数を記録した。

Continue reading

Close Up ~ 高木真一(No.55 ARTA BMW M6 GT3)

Close Up ~ 高木真一(No.55 ARTA BMW M6 GT3)

SUPER GT Rd8 ツインリンクもてぎ
高木真一(No.55 ARTA BMW M6 GT3)

ランキング2位に対し、12ポイント差で最終戦もてぎ大会を迎えた高木真一。だがノックアウト予選でタイムを伸ばせず、10番手のグリッドに沈んだ。タイトル争いをするライバルが予選2位を獲得したため、高木は決勝4位以上という厳しい条件が与えられることに。タイヤ無交換、そして懸命の走りで善戦するも、抜きどころのないもてぎでは思うようなポジションアップは果たせずに9位でフィニッシュ。対するライバルが優勝で逆転タイトルをもぎ取った。GT500参戦を経て、1999年からGT300にチャレンジする高木。優勝回数では同クラスの最多勝タイ記録となる20勝を誇る大ベテランは、来シーズンもさらなる1勝そしてクラスタイトルを目指しステアリングを握ることだろう。

Continue reading

SUPER GT Rnd8 もてぎ 決勝結果

SUPER GT Rnd8 もてぎ 決勝結果

11月11日(日)、ツインリンクもてぎでSUPER GTの今シーズン最終戦となる「MOTEGI GT 250km RACE GRAND FINAL」53周で行われ、GT500クラスは#8 ARTA NSX-GT(野尻 智紀/伊沢 拓也)がポールポジションから今季2勝目を挙げた。2位には#38 ZENT CERUMO LC500(立川 祐路/石浦 宏明)、そして3位に入った#100 RAYBRIG NSX-GT(山本 尚貴/ジェンソン・バトン)が2018シーズンのチャンピオンに輝いた。
GT300クラスは2番グリッドからスタートした#65 LEON CVSTOS AMG(黒澤 治樹/蒲生 尚弥)が優勝し大逆転でチャンピオンを獲得。2位には#31 TOYOTA PRIUS apr GT(嵯峨 宏紀/平手 晃平)が入り、3位にはGT300クラス3位 #0 グッドスマイル 初音ミク AMG(谷口 信輝/片岡 龍也)が続いた。

Continue reading

スーパー耐久第6戦 岡山 フォトギャラリー

スーパー耐久第6戦 岡山 フォトギャラリー

11月3~4日、岡山国際サーキットで行われたピレリ・スーパー耐久シリーズ2018の最終戦となる第6戦「スーパー耐久 in 岡山」の模様をフォトギャラリーで紹介する。

(撮影:鉄谷康博・中村佳史・北川正明)

スーパー耐久第6戦 岡山 決勝結果

スーパー耐久第6戦 岡山 決勝結果

11月4日(日)、岡山国際サーキットで、ピレリ・スーパー耐久シリーズ2018の最終戦となる第6戦「スーパー耐久 in 岡山」の決勝が、Gr.2(ST4・5)とGr.1(ST-X・Z・TCR・1・2・3)に分かれて2レースが行われ、ST-Xクラスは#24 スリーボンド 日産自動車大学校 GT-R(内田 優大/藤井 誠暢/平峰 一貴)が4番グリッドから優勝した。

Continue reading

スーパー耐久第6戦 岡山 予選結果

スーパー耐久第6戦 岡山 予選結果

11月3日(土)、岡山国際サーキットで、ピレリ・スーパー耐久シリーズ2018の最終戦となる第6戦「スーパー耐久 in 岡山」の予選が行われ、ST-Xクラスは #83 Phoenix racing Asia R8(Keong Wee Lim/Mathias Beche/Melvin Moh)が初のポールポジションを獲得した。

Continue reading

Close Up ~ No.16 山本尚貴(TEAM MUGEN)

Close Up ~ No.16 山本尚貴(TEAM MUGEN)

SUPER FORMULA Rd.7 鈴鹿サーキット
No.16 山本尚貴(TEAM MUGEN)

2018年の最終戦を迎えた鈴鹿サーキット。自力王者の資格を持つドライバーは3人。山本尚貴はその中でも一番不利な立場で予選に挑み、ノックアウト予選のQ1〜Q3全セッションでトップタイムをマーク、圧巻の速さを見せてライバルを牽制した。また、決勝でも文句なしのスタートでトップをキープ。終盤は後方の猛追に遭うも、巧みなコントロールでシャットアウトし、完全勝利を達成するパーフェクトな戦いで逆転チャンピオンを引き寄せた。崖っぷちから見せた底力の大きさによって、自身2度目のタイトルを手にし、また今シーズンで最後となるSF14のラストウィンを飾っている。

Continue reading