中古車情報誌『AutoZone』とコラボ開始 2017年6月6日2017年6月6日 RJP編集部 RACING japan PRESSは今シーズンより、最新中古車情報とタウン情報誌の『AutoZone』滋賀版・三重版とコラボレーションし、「MOTOR PRESS ZONE」というタイトルでモータースポーツ情報の掲載を開始しました。 『AutoZone』は滋賀・三重県内のコンビニなどで無料配布しておりますので、ぜひご覧ください! AutoZoneのウェブサイトへ AutoZone NEWS
ホンダがジェンソン・バトンの鈴鹿1000km参戦を発表 2017年6月2日2017年6月2日 RJP編集部 ホンダは6月2日、8月26日〜27日に開催されるSUPER GT第6戦 インターナショナル SUZUKA 1000km “SUZUKA 1000km THE FINAL”に、GT500クラス #16 MOTUL MUGEN NSX-GT の第3ドライバーとして、ジェンソン・バトンを起用すると発表。武藤英紀と中嶋大祐に加え、大型外国人助っ人の登場だ。 Continue reading → 鈴鹿サーキット NEWS, SUPER GT
Fan’s Eye ~ 加速 2017年6月1日2017年6月1日 RJP編集部 ニックネーム : ゼク 題名 : 加速 コメント : 5月27日午前、岡山国際サーキット、ATTWOOD CURVE 2コーナーを抜けてモスSをレコードラインに乗って突っ走ってきたマシンがATT WOODカーブに差し掛かり加速しながら上って行く。前半のヤマです! 編集部より:かなり離れた距離からの流し撮りですが、マシンはバッチリ止まっていますね。 1,000mmで1/40の真横流し。流石です! このコーナーでは、読者の皆さまからの投稿写真を募集中! あなたが捉えたレースの決定的瞬間や、サーキットで撮影したアート作品などを、編集部までお送りください! 年間1作品の最優秀賞に豪華賞品を進呈!! (2016年の最優秀賞と賞品はこちら) 送信フォームはこちら FAN'S EYE
Fan’s Eye ~ タンポポの中のF3 2017年5月31日2017年5月31日 RJP編集部 ニックネーム : ヒラヒラメ 題名 : タンポポの中のF3 コメント : 2017 5/28 岡山国際サーキット F3レース 黄色の花が綺麗だったので、F3のマシンと一緒に撮ってみました。この場所(ヘアピン)は綺麗なので、観戦もおすすめです。 編集部より:このレースウィークは良いお天気でしたね。長閑な雰囲気と光るF3マシンの対比が面白い作品です。 このコーナーでは、読者の皆さまからの投稿写真を募集中! あなたが捉えたレースの決定的瞬間や、サーキットで撮影したアート作品などを、編集部までお送りください! 年間1作品の最優秀賞に豪華賞品を進呈!! (2016年の最優秀賞と賞品はこちら) 送信フォームはこちら FAN'S EYE
Close Up ~ TEAM MUGEN 2017年5月30日2017年5月30日 RJP編集部 SUPER FORMULA Rd2 岡山 TEAM MUGEN 今シーズン、2台体制でシリーズ戦に挑むTEAM MUGEN。エースナンバーの16番をつけるのは、2013年にシリーズタイトルを獲得した山本尚貴。そしてもう1台、ゼッケン15番を今年スーパーフォーミュラにデビューしたピエール・ガスリーがつける。緩急をつけた走り、レース中の集中力の高さを兼ね備えた実力派ドライバーのふたりは、サーキットでの人気も高い。開幕戦の鈴鹿では山本が表彰台の一角に上がるも、ガスリーはレースをうまくまとめ上げることに苦戦。岡山戦を経て、チームとドライバーは本格的な上昇気流をつかむため、足りない「何か」を今、探索中のようだ。 (文:島村元子 撮影:中村佳史・北川正明) Continue reading → Close Up, 岡山国際サーキット SUPER FORMULA
スーパーフォーミュラ 第2戦 岡山 フォトギャラリー 2017年5月29日2017年5月29日 RJP編集部 5月27日~28日に岡山国際サーキットで行なわれたスーパーフォーミュラ第2戦の模様を106枚のフォトギャラリーで紹介する。 Continue reading → 岡山国際サーキット PHOTO GALLERY, SUPER FORMULA
スーパーフォーミュラ 第2戦 岡山 Race2 決勝結果 2017年5月28日2017年5月28日 RJP編集部 5月28日(日)、岡山国際サーキットでスーパーフォーミュラ第2戦のRace2が51周で行なわれ、予選3番手からスタートした#19 関口 雄飛 [ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF14]が素早いピットワークで逆転優勝した。ポールスタートの#2 石浦 宏明 [P.MU/CERUMO・INGING SF14] は2位となった。3位にはRace1で優勝した#36 アンドレ・ロッテラー [VANTELIN KOWA TOM’S SF14] が連続表彰台を獲得した。 Race2 正式結果 (撮影:中村佳史・北川正明) 岡山国際サーキット SUPER FORMULA
全日本F3 第9戦 岡山 決勝結果 2017年5月28日2017年5月28日 RJP編集部 5月28日(日)、岡山国際サーキットで全日本F3選手権シリーズ第9戦が行われ、ポールからスタートした#12 アレックス・パロウ/THREEBONDが、#36 宮田 莉朋/カローラ中京 Kuo TOM’S F314の猛追をしのぎ優勝。3位には#1 坪井 翔 /カローラ中京 Kuo TOM’S F317が入り、またもTOM’Sが表彰台の両脇を固めるという結果となった。 F3-Nクラスは、ベテラン#11 植田 正幸/Rn-sports F308がポール・トゥ・ウィンで嬉しい初優勝を飾った。2位は#22 長谷川 良哉/Alb新潟第1ホテルSuger、3位に#5 アレックス・ヤン/HuaJiangHU F3が続いた。 決勝正式結果 (撮影:中村佳史・北川正明) F3, 岡山国際サーキット OTHER
スーパーフォーミュラ 第2戦 岡山 Race1 決勝結果 2017年5月27日2017年5月27日 RJP編集部 岡山国際サーキットでスーパーフォーミュラ第2戦が開幕。今回は2レース制での開催となり、5月27日(土)は30周のRace1が行われた。 Continue reading → 岡山国際サーキット SUPER FORMULA
全日本F3 第8戦 岡山 決勝結果 2017年5月27日2017年5月27日 RJP編集部 5月27日(土)、岡山国際サーキットで全日本F3選手権シリーズ第8戦が行われ、ポールからスタートした#23 高星 明誠/B-Max NDDP F3が、#36 宮田 莉朋/カローラ中京 Kuo TOM’S F314 と#1 坪井 翔 /カローラ中京 Kuo TOM’S F317 の追撃を抑え、今季6勝目を飾った。 Continue reading → F3, 岡山国際サーキット OTHER