~ The Man of This Race ~ 小林可夢偉 2016年9月12日 RJP編集部 全日本スーパーフォーミュラ選手権 RND5 岡山 小林可夢偉/No. 8 SUNOCO TEAM LEMANS 今シーズン、全日本スーパーフォーミュラ選手権と呼称が変わった日本国内最高峰のフォーミュラレース。2年前、そのカテゴリーへデビューを果たしたのが、小林可夢偉だ。 Continue reading → The Man of This Race, 岡山国際サーキット SUPER FORMULA
スーパーフォーミュラ 第5戦Race2 岡山 決勝結果 2016年9月11日2016年9月11日 RJP編集部 9月11日(日)、岡山国際サーキットで行なわれた全日本スーパーフォーミュラ選手権第5戦Race2の決勝は、5番グリッドの#2 国本 雄資 [P.MU / CERUMO · INGING]が1周目にピットインする作戦が見事に的中させて初優勝。 Continue reading → 岡山国際サーキット SUPER FORMULA
全日本F3 第14戦 岡山 決勝結果 2016年9月11日 RJP編集部 9月11日(日)に岡山国際サーキットで行なわれた全日本F3 第14戦。ポールポジションからスタートした#21 高星明誠 [B-MAX NDDP F3]が優勝。 Continue reading → F3, 岡山国際サーキット OTHER
スーパーフォーミュラ 第5戦Race1 岡山 決勝結果 2016年9月10日2016年9月11日 RJP編集部 9月10日(土)、岡山国際サーキットで行なわれた全日本スーパーフォーミュラ選手権第5戦Race1の決勝は、ポールポジションの #37 中嶋 一貴 [VANTELIN KOWA TOM’S]がスターティンググリッドを間違えるというハプニングで最後尾スタートとなり、レースは2周減算の28周で仕切り直し。 Continue reading → 岡山国際サーキット SUPER FORMULA
全日本F3 第13戦 岡山 決勝結果 2016年9月10日2016年9月11日 RJP編集部 熊本地震により中止となったオートポリス戦の代替レースが、9月10日(土)に第13戦として岡山国際サーキットで行なわれた。 Continue reading → F3, 岡山国際サーキット OTHER
スーパー耐久第4戦 富士 フォトギャラリー 2016年9月6日2016年9月6日 RJP編集部 9月2~4日に富士スピードウェイで開催されたスーパー耐久シリーズ2016第4戦『SUPER TEC』の模様を、全192枚のフォトギャラリーで紹介する。 Continue reading → 富士スピードウェイ PHOTO GALLERY, SUPER TAIKYU
スーパー耐久第4戦 富士 決勝結果 2016年9月4日 RJP編集部 9月4日(日)、富士スピードウェイでスーパー耐久シリーズ2016第4戦の決勝が9時間で行なわれ、時おり小雨の降るコンディションの中、激戦を制した以下のマシンが各クラスの優勝となった。 ST-Xクラス #24 スリーボンド 日産自動車大学校 GT-R(内田 優大/藤井 誠暢/平峰 一貴) ST-1クラス #777 D’station Porsche 991(星野 敏/荒 聖治/星野 辰也/リー・ジョンウ) ST-2クラス #59 DAMD MOTUL ED WRX STI(大澤 学/後藤 比東至/檜井 保孝) ST-3クラス #62 DENSO Le Beausset RC350(嵯峨 宏紀/中山 雄一/山下 健太/平木 湧也) ST-4クラス #13 ENDLESS・ADVAN・86(村田 Continue reading → 富士スピードウェイ SUPER TAIKYU
86/BRZレース 第6戦 富士 決勝結果 2016年9月3日2016年9月3日 RJP編集部 9月3日(土)に富士スピードウェイで開催された86/BRZレース 第6戦。 プロフェッショナルシリーズはスタート直後にTGRコーナーでの多重クラッシュによりセーフティーカーが入る。 Continue reading → 86/BRZ, 富士スピードウェイ OTHER
スーパー耐久第4戦 富士 予選結果 2016年9月3日2016年9月4日 RJP編集部 9月3日、富士スピードウェイでスーパー耐久シリーズ2016第4戦の予選が行なわれ、以下のマシンが各クラスのポールポジションを獲得した。 Continue reading → 富士スピードウェイ SUPER TAIKYU
~ The Man of This Race ~ 立川祐路 2016年9月2日2016年11月16日 RJP編集部 SUPER GT RND6 SUZUKA 立川祐路/No.38 ZENT CERUMO RC F シリーズ最長の1000kmレースを迎えた鈴鹿。決勝は、突然降り出す雨、しかしそれは長続きせず、スリックタイヤでのマシンコントロールをいっそう難しいものにし、ドライバーのスキルの高さを問うものとなった。そんな中でも冷静なレース運びを見せていたのがNo.38 ZENT CERUMO RC Fの立川祐路だった。 Continue reading → The Man of This Race, 鈴鹿サーキット SUPER GT