~ The Man of This Race ~ 立川祐路

~ The Man of This Race ~ 立川祐路

SUPER GT RND6 SUZUKA
立川祐路/No.38 ZENT CERUMO RC F

シリーズ最長の1000kmレースを迎えた鈴鹿。決勝は、突然降り出す雨、しかしそれは長続きせず、スリックタイヤでのマシンコントロールをいっそう難しいものにし、ドライバーのスキルの高さを問うものとなった。そんな中でも冷静なレース運びを見せていたのがNo.38 ZENT CERUMO RC Fの立川祐路だった。

Continue reading

レクサスが2017年GT500マシン「LC500」を発表

レクサスが2017年GT500マシン「LC500」を発表

8月26日、SUPER GT Rnd6が行なわれる鈴鹿サーキットにおいて、LEXUS GAZOO RacingとGTアソシエイションは、2017年シーズンからGT500クラスに、これまでの「RC F」に替わり、2016年1月デトロイトモーターショーで発表した新型ラグジュアリークーペ「LC500」をベースとしたマシンで参戦すると発表した。

Continue reading

~ The Man of This Race ~ 塚越広大

~ The Man of This Race ~ 塚越広大

SUPER GT RND5 FUJI
塚越広大/No.17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT

日産GT-Rの快進撃が続く、今年のSUPER GT。開幕戦岡山以降、第5戦富士までチームこそ違えど、連勝を伸ばしている。そんな中、富士で気を吐いたのがHonda勢。予選でNSX CONCEPT-GTが上位に喰い込み、また決勝でも果敢なバトルを披露した。とりわけキレのある走りを見せたのが、塚越広大。チームメイトの小暮卓史からステアリングを託され、No.17 KEIHIN NSX CONCEPT-GTは着実にチャンスをモノにして、ポジションアップを果たしていく。圧巻だったのが、同じHonda車とのバトル。互いに手の内を知り尽くす中、激しい攻防戦を繰り返して最後はブレーキング勝負で鮮やかな逆転劇を決めて2位を獲得する。塚越は、カートを経て4輪へステップアップ、全日本F3からユーロF3での武者修行も経験。帰国後は国内フォーミュラとSUPER GTのGT500クラスに参戦し、キャリアを重ねている。昨シーズンは苦戦したNSX CONCEPT-GTだが、今季はシーズン折り返しを機に、安定した戦闘力を披露中。この勢いで、次は表彰台の真ん中を目指して奮走することだろう。

Continue reading