~ The Man of This Race ~ 関口雄飛

~ The Man of This Race ~ 関口雄飛

SUPER FORMULA Rnd1 鈴鹿
関口雄飛/ITOCHU ENEX TEAM IMPUL

長年にわたり、国内トップフォーミュラでの活躍を渇望されたドライバー。それが関口雄飛だ。ところが本人はもとより彼のサポーターの思いとは裏腹に、チャンスが巡るまでに予想以上の時間を要した。だが遠回りと言えるほどの道のりを経て、ついに今季、待望のスーパーフォーミュラデビューを実現させた。チームメイトはチャンピオン経験を持つベテランのジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ。データを共有することでマシンの扱い方のコツをつかむと、あとはセットアップに尽力。まだまだ自身が望むレベルのクルマには仕上がってはいないと渋い顔を見せたが、デビュー戦の鈴鹿ではQ3進出、予選3番手という大躍進を見せた。本人には、もうルーキーという意識がまったくない。あとは決勝での強さを見せるだけだ。

Continue reading

SF鈴鹿公式合同テストエントリー発表

SF鈴鹿公式合同テストエントリー発表

JRPは鈴鹿サーキットファン感謝デー直後の3月14日(月)~15日(火)に行なわれる公式合同テストのエントリーリストを発表した。

2月4日のトヨタ体制発表ではTBDとされていたKONDO RACINGのドライバーには、ジェームス・ロシターとウィリアム・ブラーが起用されている。
TEAM IMPULの20号車はまだTBNとなっているが、先のテストにも参加した関口雄飛の可能性が高い。
またHONDA勢では2015年GP2チャンピオンであるストフェル・バンドーンの走りに注目だ。

Continue reading

トヨタ自動車、2016年のTOYOTA GAZOO Racing活動計画を発表

トヨタ自動車、2016年のTOYOTA GAZOO Racing活動計画を発表

トヨタ自動車(株)は、2016年のモータースポーツ活動に関する記者発表会「201­6 TOYOTA GAZOO Racing プレスカンファレンス」を2016年2月4日(木)11時00分より開催し以下の内容を発表した。

国内で開催される主なカテゴリーのラインナップは以下の通り。

Continue reading